やさしい日本語・多言語防災ナビ

災害発生!そのとき、家族みんなでどうする?自宅で安全を確保する最初の行動

Tags: 災害, 防災, 自宅, 初動, 家族

はじめに

地震や台風など、大きな災害は突然起こります。もし、あなたが自宅にいるときに災害が発生したら、家族の安全を守るためにすぐに何をすれば良いかを知っておくことは、とても大切です。

特に、揺れや風がおさまった「直後」の行動は、その後の安全に大きく関わります。パニックにならず、落ち着いて、家族みんなで一緒に安全を確保するための最初のステップを確認しましょう。

災害発生直後、自宅でまずやること:ステップバイステップ

災害の種類によって少し違いはありますが、ここでは特に地震など、突然起こる揺れがおさまった後の、自宅での基本的な安全確保行動について解説します。

ステップ1:まずは落ち着いて、自分の安全を確認する

ステップ2:火の元・電気を確認する

ステップ3:出口を確保する

ステップ4:家の中の安全を確認する

ステップ5:家族の安否を確認する

ステップ6:正確な情報を集める

家族みんなで協力するために

災害発生直後は、誰もが不安になります。家族がパニックにならないよう、落ち着いて声をかけ合うことが非常に大切です。

まとめ

災害発生直後の最初の行動は、命を守るためにとても重要です。

これらのステップを、家族みんなで普段から確認し、練習しておくことが、もしもの時の大きな助けになります。この情報が、あなたの家族の安全を守るための一歩となることを願っています。